Amebaブログの「じねんじょ」では「断乳時、パパの出番だよ!」として、
だいぶパパをお尻を叩いている内容になっています。
パパのお尻を叩きたい方は、そちらの方を参照されて下さいませ。
ここでは、少々内容を変えています。
以前書いた時から5年しか経っていませんが、随分様相が変わって、
普通にパパが断乳に関わるようになってきました。素晴らしい!
授乳の問題がママと子どもだけではなく、パパも含まれるようになってきたということでしょうか。
まさに命、であったおっぱいが無くなり、
崖からつき落とされるような思いをして、人として成長を遂げていこうとする時です、
家族で経験・感動を分かち合っていただきたいですね。
実際、パパには全部やってほしいんですよね、やれて欲しい。
家事全般(炊事・洗濯・掃除・片付け等)は当然、お風呂、もちろんお子さんの相手、お世話。
ママは張ったおっぱいが痛すぎて、子どもの相手ができないかもしれませんので、
最も期待するのは、お子さんとこれでもかというくらい思いっきり遊んでくれること。
そうしたらコテッと寝てくれるかもしれませんので。
楽しく遊んでくれるパパは、子どもは絶対に大好きです。
キャッキャッゲラゲラと、ママにはできない嬉しそうな声を出して喜んでくれます。
おっぱいに勝てなかったお父さんが逆転する大チャンスです。
そうやってお子さまをしっかり見守りつつ、
ママの気持ちにも優しく寄り添っていただければ最高です。
見た目は大丈夫そうにしていても、複雑でせつない想いの渦の中にいて、感情が揺さぶられたりしています。
ここはパートナーとして、しっかり支えていただきたいと思います。
お仕事が大変かもしれませんが、家族の一大イベントと考えて
ご自分のためにも、忙しくならず余裕を持てるよう(余裕がないと優しくできないと思いますので)、
お仕事や休暇をうまく調整できるといいですね。
よろしくお願いします!!